Quantcast
Channel: CLASSICAL BALLET FRAIS BLOG »卒業生情報
Viewing all 312 articles
Browse latest View live

(上白石萌音&萌歌情報)6月10日(日)22時~おしゃれイズム出演


「アンリールバレエスタジオ」大重様よりスイカをいただきました♥

$
0
0

「アンリールバレエスタジオ(鹿児島県指宿市)」の

大重香菜さんのお母さまに

FRAISの生徒たちにスイカの差し入れをいただきました!

 

甘くてジューシーなスイカは夏の風物詩!

​そして、大重さんがお持ちくださるこのスイカは特別に美味しいのです。

 

 

美里先生のInstagramより

 

34841705_786719371716139_4134249430805118976_n

 

 

レッスン後にいただくスイカは最高です!

水分と糖分が五臓六腑にしみます・・・!!

 

34559197_786719351716141_9084748449798160384_n

 

大重香菜先生はFRAISの卒業生です。

東京の大学の舞踊科(バレエ)からバレエ団団員、バレエ教師を経て

帰郷、指宿にバレエ教室を設立されました。

FRAISで踊ってくださっていた頃から生まれ持った華があり

舞台を盛り上げてくださいました!

今では可愛い小さなバレリーナさんたちの憧れの先生になられて。

 

私たちもいまでもこうして繋がっていられることにとても幸せを感じます!

 

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

34873446_786719348382808_5149086822017531904_n

 

 

CLASSICAL BALLET FRAIS

 

 

 

 

 

 

 

 

(上白石萌音&萌歌情報)「おしゃれイズム」見逃した方へ(^^)/

(卒業生情報)夕恵さん、ロンドンへ!(海外ツアーで瞳さんと)

$
0
0

 

アメリカに留学中の本田夕恵さんが渡英!!

 

 

ロンドンにバレエ留学してもうする丸3年を迎える鳥越瞳さんと

悲願の再会を果たしたようです!!

 

 

 

ん~~お二人とも良い笑顔!

 

 

35330189_789545281433548_4668266513130586112_n

 

 

夕恵さんは公演のツアーで世界を回っているそうですよ!

 

 

こんな形でFRAISの仲間同士が海外で再会するなんて、

感動的で感慨深いです!

 

35272194_789545258100217_3939007128131338240_n

 

35227847_789545054766904_8470011279665266688_n

 

2人そろって電話をかけてくれたのも嬉しい出来事でした。

 

みんなが元気で頑張っているのがうれしいです。

 

 

 

CLASSICAL BALLET FRAIS

(上白石萌音&萌歌情報)映画『羊と鋼の森』が608倍感動できる(もう一度観たくなる)公開記念特別番組

$
0
0

現在 公開中の映画

「羊と鋼の森」について語っています。

 

 

 

萌音ちゃ~ん!萌歌ちゃ~~ん!!

 

 

日曜、朝のシニアクラス。お久しぶりの聞さんと種子田さん♪

$
0
0

日曜日朝のシニアクラス。

 

「お久しぶり~!」な生徒さんが参加してくださいました!

 

FRAIS卒業生の原田聞(はらだひろ)さん!

そして、種子田さん!

 

単発で受けてくださいました~

 

聞さんはいま福岡大学の医学部生!

頭脳高いだけでなく、ず~っと美意識も高いのです!

 

それにしても、聞さんの笑顔にはいつも癒されます・・♡

 

種子田さんもいつもヒナさんの送迎を遠いところからありがとうございます!

 

時々でもお会いできると、すごく嬉しいです!

いつもに増してテンションが上がった美里先生でした(笑)。

シニアクラスのみなさんとレッスン後に記念撮影~

20

 

また遊びに来てほしいです!!

(^^)/

 

 

CLASSICAL BALLET FRAIS

 

(卒業生のみなさんへ)FRAIS20周年記念発表会への出演依頼です!

$
0
0

 

卒業生ちらし最新

 

 

クラシックバレエフレイスはお陰様を持ちまして

2019年に設立20周年を迎えます!

 

クラシックバレエフレイス

 

 

 

来年、20周年記念発表会

(8月25日(日)・鹿児島市民文化ホール第2)

を迎えるに当たって考えたこと・・

 

 

 

 

 

ローマは一日にして成らず

 

 

FRAISも一日にして成らず

 

 

20年もの長い間、ここまでやってこれましたのは

 

関わってくださった全ての皆様のおかげ

 

 

 

 

在学生の皆さん、保護者様方は もちろんのこと、

これまでFRAISの舞台を盛り上げ支えてくださった

卒業生のみなさん、そしてその保護者様方のおかげであります!

 

それに尽きます。

 

本当にありがたく心から感謝いたします。

 

 

これまで毎年毎年たくさんの優秀な生徒たちが育って卒業していきました。

 

20周年という節目で、「記念」になるような作品を発表したい

と考えた時に、卒業生の皆さんに踊っていただく!というものを考えました。

 

といっても、ご結婚されお母さまになっていたり・・

社会人としてバリバリ働いていたり・・

親元を離れ大学生として学んでいたり・・留学していたり・・・

とみなさん、とにかく忙しくされてます。

 

 

 

しかし まずは・・

 

 

●来年の8月24日(土)、8月25日(日)の

スケジュールが空いている方!

 

●みんなと久しぶりに会って

たのしく舞台で踊ってみたい!という方!

 

●やってみたいけど・・・

ちょっと不安・・という方!!

 

 

 

とりあえず、ご連絡ください~!!

 

 

 

卒業生のグループラインを作り、そこから集まったメンバーを見て

リハーサルなどのスケジュール、発表作品などを決めていきたいと思います。

(作品は「いわゆるクラシックバレエ作品」ではない可能性が高いです。)

 

●出演するかしないか、それ以降に決めていただいてもOKです!

 

 

 

●FRAISで学んだ生徒さん(卒業生)ならどなたでも参加できます!

 

 

 

●2018年9月末までに FRAISまでご連絡お願いいたします!

 

 

 

卒業生ちらし最新

 

 

CLASSICAL BALLET FRAIS

 

 

 

 

 

 

 

(卒業生情報)あさみ&美月&野歩遊びに来てくれました!

$
0
0

 

卒業生に20周年発表会で踊っていただく

という企画を発表したところ・・

 

 

早速たくさんの卒業生が手を挙げてくれ、

正直、心がじーーーーん・・となってます。

 

(ジンジン ジンジンきてます。。)

 

卒業してそれぞれの場所に離れ離れになったとしても

時間さえ合えばみんなで集まったり、声を掛け合ったりと

続くFRAIS愛(FRAISで培った友情)に感動します。

 

 

なんといいますか・・

みんな・・・ハートが熱い!!(笑)

 

 

 

発表会やFRAISジュニアバレエ団公演を通して

ひとつの目標に向かいがんばってきた仲間たちというのは

汗も涙も一緒に流した分、結びつきが強いです!!

 

 

 

みなさんの素晴らしい関係性を見ていると

「これぞ人生の豊かさだ!」

と真に思うのであります。

 

 

 

 

 

先日、横山あさみさんの運転する車で

卒業生たちが遊びに来てくれました!

 

少ない鹿児島滞在期間に足を運んでくださりありがとう!!

 

 

39575680_520935038354045_353059218107924480_n

 

左から 美月さん、野歩さん、あさみさん♪

みんな女子大生♪

39441944_236637403720490_5875573719727865856_n

 

 

 

美里先生も一緒に♪

39594095_617451558651303_3902536108394676224_n

 

 

 

みんなが元気でうれしい~~~~♪

 

39820887_299822447450396_2369228548884922368_n

 

「FRAIS20周年記念発表会 卒業生出演作品」

に興味を持ってくださった卒業生は

ご連絡いただけたら大変うれしいです!!

 

(是非、ご連絡ください~~~~!)

 

 

卒業生ちらし最新

 

CLASSICAL BALLET FRAIS

 

 

 

 


(卒業生情報)瑠花さんと!(^^)/

$
0
0

東京の大学で舞踊を学んで今年で2年目の

FRAIS卒業生朝倉瑠花さんが・・・!

 

FRAISに遊びに来てくれました!!!!

 

 

 

玄関先で美里先生と♪

 

お土産もありがとう~♪

 

40087847_2224796627801245_8759707571104776192_n

 

そして後日・・

 

あかね珈琲館にて。

 

 

40024143_307848303282119_6273542747970338816_n

 

大学生活、舞踊生活について、たくさんお話をきくことができました。

 

とにかく、瑠花はFRAISにいたときから頑張り屋さんで、よく気がつく生徒でした。

 

卒業後さらに精神的な強さと深さが増してまして。

 

大学でも頼れるリーダー的存在になっているんじゃないかなと想像します。

 

なんというか、ほんとに性格が良く、女の子だけどかっこいい!のです。

 

しかし、体育系の大学はとても厳しい側面も多いようで・・

 

 

芸の道の厳しさ。

好きなことを極める、続けていくことの

素晴らしさと、ときに不安、そして覚悟。

 

悲しいとき 悔しいとき 傷ついたとき、

いろんなことに引っ掻き回されやめたくなる時

 

なんど打ちのめされそうになったことでしょう。

 

そんなとき歯を食いしばり頑張る中で得る学びと成長。

 

 

瑠花をはじめFRAISの卒業生たち、みんながんばっているし

会うたびに成長している姿を誇らしく思います。

 

 

そして、なにより、

やりたいこと、自分の信じる道を精一杯やりぬくことが

それぞれの最高の人生の糧になると信じています。

 

 

 

卒業生のみなさん!

 

もし少しでも興味を持ってくださるとしたら

「集まろ!踊ろう!卒業生!」のグループラインにご参加ください!

 

横山あさみさんが積極的にグループラインを作ってださいました!

 

 

 

うれしい笑笑。

 

 

卒業生ちらし最新

 

CLASSICAL BALLET FRAIS

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりの瞳さん&愛子さん♪

$
0
0

 

先日、イギリスから帰国した瞳さん。

そして、お久しぶりの愛子さん。

 

 

再会に盛り上がるおふたり。

 

キャッキャッ!

という可愛い声が聞こえてきそ・・笑

 

40091614_453169031838233_2190692522236313600_n

 

39976074_1864288013619862_8983923680207699968_n

 

40029789_228307507840052_370735379352911872_n

 

 

 

そして・・愛子さんより

とても素敵な報告があり、

涙が出るほどうれしかった!!!!

(実際泣きました。)

 

20年もバレエスタジオをやっていると

生徒さんたちの人生をも共有させていただいている

そんな気持ちになることがあります。

 

 

 

みなさんの「いま」がしあわせでありますように。

 

 

 

そんなことをいつも思っています。

 

 

 

CLASSICAL BALLET FRAIS

 

 

 

今年も伊勢海老いただきました!アンリールバレエスタジオの大重香菜先生ありがとうございました!

$
0
0

 

 

頴娃町でバレエスタジオ「アンリール」を

主催されている大重香菜さん。

 

 

FRAISの卒業生です~~~!

 

卒業してもう7年?8年?経つというのに

今でも交流があり、嬉しい限りなのです。

 

 

 
41774020_485669405283834_5618691940502470656_n
 

 

 

 

美人先生に抱っこされるテト君♪

 

あら・・・?

なんか・・?ぎこちない??笑

41673069_1378055748991575_8799970823625506816_n  

 

美里先生のお誕生日の月には毎年

美里先生の大好物の「伊勢海老」を届けてくださって!!

 

伊勢海老のお刺身、

伊勢海老のお味噌汁、

伊勢海老のグリル・・

 

年に一度、徳田家の伊勢海老祭りが行われております(笑)。

 

 

わーっしょいわっしょい!

(贅沢過ぎる!!)

 

41636649_249148475745189_5876899756520767488_n

41774020_485669405283834_5618691940502470656_n

 

 

41636649_249148475745189_5876899756520767488_n

 

41673069_1378055748991575_8799970823625506816_n

 

てとくん、美人香菜先生に

ずっと・・くぎ付け・・・笑。

 

41654955_479325059249865_6324439119745253376_n

 

 

こんなに長い間交流を続けていられること、

人生を時間を共にできていること、

ありがたくしあわせです!

 

 

 

 

卒業生のみなさま、

来年の舞台へのご出演!是非!

 

卒業生ちらし最新

 

 

 

(集まろ!踊ろう!卒業生!)手を挙げてくださった皆さん、ありがとう!そして、10月より体づくり、本気モード??(笑)。

$
0
0

「集まろう!踊ろう!卒業生!!」の募集。

 

 

今日までになんと!12名のメンバーが集まり、

美里先生とわたしのうちわで盛り上がっております(笑)。。

 

卒業生ちらし最新

 

 

(まだ間に合いますか?と、本日連絡をくださったのは

田中瀬奈さん! もう嬉しくて嬉しくて。涙ちょちょぎれ・・)

 

 

FRAISを卒業してもFRAISのことを愛してくれ

20周年という大切な節目のときに

再集合できることが、本当にうれしいです。

 

踊りから離れていたメンバーもいる中

どんな作品にしていこうか?

日本各地にいるメンバーのリハーサル

どんなふうに進めていこうか?

 

いろいろと思案中です。

 

 

FRAISの卒業生はFRAISの歴史を作ってくれた大切な方々。

 

 

FRAIS20年の歴史を語る上で大切な作品になること間違いなし。

 

 

39522410_1942272159162846_8800875528421638144_n

 

 

1年後の発表会に向けて、「東京にてバレエを再開しました~!」

というメンバーもいて。

 

 

 

みんなの意識がプラスに動きはじめています。

 

 

 

 

この作品に出演予定の美里先生も

「10月から気合い入れ身体づくりを始める!」と宣言!

 

 

 

体感トレーニング、バレエレッスン

そして食事制限をはじめました。

 

 

 

それに影響され、(近年、ベスト体重から4キロ増加してしまった)わたしも、今日から「一日一食」生活をがんばってみようかな。

(みようかな。。と、なんともまあ、曖昧な宣言ではありますが。)

 

以前「一日一食」生活を2週間ほど続けてみましたが、

明らかに体調がよくなりお肌も綺麗になります。

(加えて時間もお金も節約できました。)

 

 

育ち盛りのこどもたちには向かないやり方ですが、中年と言われる年齢以降はさほど問題ないのかな?

(実際、それを推奨する方は多いです。食べ過ぎないほうが体調が整うのですって。)

 

 

しかし・・「食事」を大切にしているわたし。

食事の時間はコミュニケーションの時間でもあります。

食事以外でも大いにコミュニケーションを図る!

それさえクリアできたら!!

 

 

 

今日のお昼ご飯↓↓

(これ一食だと思うと味わって大事にいただきます~)

 

 

玲子さん特製 焼き餃子。良い焼き色ですなあ~。

(中身はヘルシーに鶏肉のひき肉、キャベツ、ニラ、干しシイタケ、糸昆布)

42913363_1117123641798568_4312930262276112384_n

 

 

 

冷蔵庫に入っていた最後の野菜を使ったサラダ。

ズッキーニ、フレッシュモッツァレラチーズ、グレープフルーツのサラダ。

42847381_245490982807859_3414297381670223872_n

 

 

 

卵のスープと一緒に。

43048932_2048491855213789_4905433361675190272_n

 

 

 

しかしまあ、なんというのでしょう。

 

目標があるってとっても素敵なことですね。

 

そして、目標がある人(例えば美里先生)のそばにいると

目標そんなにない人(例えばわたし)まで影響されるという。

 

良い波動が広がっていきますね!

 

そんな感じで、輝く瞳で目標(つまりは8月25日の発表会!)に向かい

みんながより健康で美しくなっていけたら素敵だな~と思うのであります!!

 

 

(そう、歳を重ねるほどに健康の大切さ、ありがたみが身にしみますね。)

 

 

卒業生メンバーのみなさま、

どうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

 

CLASSICAL BALLET FRAIS 徳田玲子

 

 

 

↓こちらは 璃子のInstagram ストーリより(^^♪

 

riko

 

 

 

 

 

39522410_1942272159162846_8800875528421638144_n

「GAP FIT スポーツ」アミュプラザ鹿児島、来てね!BY HITOMI(卒業生の真綾さんと再会~)

$
0
0

中等科の皆さんの

「ピーターと狼」の狩人の練習の様子です!

 

まずは年末の12月28日の勉強会

に向けて頑張っています!

42474128_259029761482070_6971818526659051520_n

 

さて、ひとつお知らせです!

 

鳥越瞳さんがいま、アミュプラザの2階の「GAP」(特設会場)にいます!

週に3~4回くらい、売り子さんとして働いています。

43160344_307032043419796_7263392715239325696_n

 

GAPFIT スポーツ

 

という、バレエのレッスンウェアにもなるシリーズ

「配色や形がとてもオシャレで

サイズ展開も豊富で素敵(美里先生談)」

だそうです!!

 

美里先生はフード付きアウター(ジャージのような)を購入。

着心地が良く、レッスンウェアとして活躍しそうです!

 

もしよろしければ、みなさま、ぜひ足をお運びください。

 

運が良ければ瞳お姉さんに会えるかも!!

 

 

美里先生がGAPに行ったところ、偶然にも!!

FRAIS卒業生で、来年の舞台の「集まろ!踊ろう!卒業生!」

の企画に乗ってくださった神薗真綾さんと遭遇!!

 

とても嬉しい再会になりました。

 

真綾さんと瞳さん! 綺麗~!

43198587_262880730923166_5110541784048467968_n

 

 

真綾さんはいま、看護婦さん♪

FRAISで重要な役をたくさん踊ってくださいました!

「ピーターと狼」では「アヒル」の役も!

すばらし~~~っ!!

 

 

43083218_2078074829111236_5191046058339205120_n 

 

いらしてね♪ (BY HITOMI)

43160344_307032043419796_7263392715239325696_n 

43161222_863174640739874_1401913201276223488_n

 

43083218_2078074829111236_5191046058339205120_n

 

 

ぜひに♪

43160344_307032043419796_7263392715239325696_n

 

 

美里先生とも!

 

100

 

 

「一日一食」一週間やってみました。そして、夕恵ちゃん電話!!Fromアメリカ!

$
0
0

みなさま、おはようございます!

クラシックバレエフレイスの徳田玲子です。

 

秋ですね~。空気が澄んでいます。

どこかへ出かけたくなりますね!

 

 

 

 

 

昨日はアメリカに留学中のFRAIS卒業生・本田夕恵さんから連絡いただき、たくさんお話させていただきました~!!

今、自分が感じていることを素直に飾らず自分の言葉で話す夕恵さん。

アメリカと日本。変らぬ可愛い笑顔がまさに目の前にある錯覚。

無料電話というツール、良き今の時代!!!

話している間中、嬉しすぎて始終ウハウハしておりました(笑)。

 

そしてまだはっきりしませんが、来年の舞台に出演していただけるかもしれない可能性が・・!!

(大学の授業でバレエのレッスンを毎日受けているのだそうです!)

 

卒業生ちらし最新

 

たのしみです!!ご連絡ありがとう~!!

 

 

 

さてさて。

 

 

 

 

「一日一食」生活開始からちょうど1週間が経過しました~。

 

美里先生は「一日一食」+「筋トレ」で着実に体重減少。

(マイナス3キロ。「これまでどんだけ食べてたの?笑(ByMISATO))

 

わたしは「一日一食」で体重的にはほぼ変化なし。

(かろうじてマイナス一キロ。「筋トレ」などの努力が足りない??)

 

 

つらかったのは最初の二日間。

 

夜中にお腹がグーグーなってました。

でも3日目には慣れてそんなにお腹も空かず、朝起きた時の胃腸が空っぽなのがなんとも言えぬ爽快感になりました。

(お腹が空いた時には美里先生は「筋トレ」をし、わたしは「水」を飲みました。)

 

以下、この1週間で感じたこと。

(美里先生もまったくの同意見)

 

●目覚めた時の爽快感、なにより身体が軽い。

(ひょっ!!っと起きれる。)

 

●睡眠時間が少なくても、一日じゅう元気。

(5時間寝たら十分。これまでは睡眠不足のときは日中、横になりたかった。)

 

●集中力が増し、やる気が出た。プラス思考になる。

(アドレナリンが出ているのかな。)

 

●4日目から肌のくすみが消えてきた。

(胃腸に負担をかけず、整ったからかな。)

 

●食べ物に対して感謝の気持ちが増した。

(次の日のお昼ご飯を前の夜から楽しみにしている。そして残さず美味しくいただく。)

 

●味覚が増した。

(食べ物の味を心から味わっている。薄味でも十分)

 

●エンゲル係数減少!

 

 

たったの1週間ですが、身体が劇的に変わったのを感じます。

(いまのところは良いところしか浮かびません。)

 

ネットを検索してみると、これを何年も何十年も続けている方々もいらっしゃいます。

朝だけ一食。昼だけ一食。夜だけ一食。いろいろ。

 

わたしの場合はお昼だけ一食です。

その代わり、好きなものを好きなだけ食べるというスタイル。

そこを我慢しないのでストレスがかかりません。

 

まいにち「明日がたのしみ~!」となっている自分がうれしい(笑)。

 

例えば、今日の「玲子さん特製お昼ご飯」。

 

●ポテトとソーセージの枝豆のっけグラタン。

●鶏ささみと紫蘇のフライ。

●豚とキャベツのみそ炒め・煎り胡麻かけ。

●大豆、シイタケ、蒟蒻、ゴボウ、人参、揚げ豆腐などの煮物。

●お野菜たっぷりの豚汁。

●白米

(画像右下は今日のお昼とは関係ない、「ある日のお弁当」笑)

 

 

たくさんの品目といろんなお味を少しずついただき大満足です。

 

43434716_543051416108888_6473772873474375680_n

 

 

また「一日一食」物語の続きを書きます!!

 

 

CLASSICAL BALLET FRAIS 徳田玲子

 

横山あさみさんとお食事に♪(止まらぬおはなし)

$
0
0

FRAIS卒業生の横山あさみさんと

お母さまのかおりさんとお食事に行きました!

 

 

鹿児島市和田にある「老上海 香蔵」。

ここも美里先生のお気に入り。美味しいです!

 

44359193_2246975295538362_87519274440065024_n

 

現在、東京の大学に在学中のあさみさん。

いつも鹿児島にはほんの数日の滞在ですが、こうして

合間をぬって会いに来てくださるのはうれしいです。

 

しかしこんなにゆっくりお話しさせていただくのは久しぶり。

44355481_1114464895368389_3275745245689544704_n

 

お食事のあとは自宅でお茶をいただきながら、いろんなお話をさせていただきました!

 

ずっとお話が尽きません!!

 

たのしかった・・

 

44286426_345824189516071_794326438726598656_n

 

であったころは小学生だったあさみさんが女子大生!

そしていまや就職活動真っ只中!

時が経つのは早い!

 

ほんとにいろんなことがあったけどね!

 

思い返すとたのしかった思い出ばかり。

 

44396217_184343082449004_3588728325821956096_n

 

あさみさんのFRAISの初舞台は「FRAIS10周年記念発表会」。

そして来年!

FRAIS20周年記念発表会に出演いただきます!

 

 

いつもFRAISの舞台で宝石のように輝いてたあさみさん。

 

今回の舞台もとっても張り切ってくださってて・・

こちらまではりきりってしまいます!!

うれしい~~

 

卒業生ちらし最新

 

クラシックバレエフレイスは随時、

ご入会を受け付けています。

 

ご遠慮なくお問い合わせください!

 

090-7929-0345(講師:徳田美里)

090ー3075-0186(代表:徳田玲子)

 

 

 


(FRAIS 卒業生)東條紅似さん鹿児島FRAISに!!

$
0
0

 

 

東京でピラティスの講師をされている

FRAISの卒業生、東條紅似さんが

鹿児島に帰ってらっしゃいましたよ!

(一週間のご滞在!)

 

そしてそして~

 

日曜日朝のシニアクラスに参加いただきました!

上京して7年?

25歳の紅似さん!

美しいです!!

 

45437242_2266855266671845_7600685567965134848_n

 

 

シニアクラスにご参加のみなさま、

日曜朝からありがとうございます!

45395831_310573742880485_5313247752040218624_n

 

 

紅似さんおススメ、お取り寄せのチョコレートを

お土産にいただきました!!

45467596_1954592984587126_8186007610894319616_n

美里先生「・・(モグモグ・・モグモグ・・・・)・・・」

 

 

*美味しいと無口になります(笑)。

 

 

シニアクラス終了後、紅似さんと久しぶりにランチとお茶をしました。

 

私用先から天文館にひとっとび。

わたくしREIKOもお茶の時間には間に合いまして。

 

お喋りに夢中で撮影するのを忘れてしまいましたが

紅似さんの近況、今後の夢、健康の話、身体の話など

たくさんたくさん伺うことができ

とても有意義な時間を過ごさせていただきました!

うれしくてうれしくて。

またまた紅似さんに元気をいただきました!!

 

紅似さんはじめFRAISのみなさんが

何処にいたとしても

元気で過ごしてくれていること。

 

それがなによりうれしいです!

 

 

紅似さんはFRAIS20周年記念発表会に参加の予定!

 

卒業生ちらし最新

 

CLASSICAL BALLET FRAIS

徳田玲子

 

 

 

 

(FRAIS20TH記念発表会)鳥越瞳(振付)・徳田しずか(作曲)。卒業生作品の打ち合わせをしました。

$
0
0

近ごろ

 

中等科、一般科、オープンヴァリエーションクラス、シニアクラスを

時々担当してくださっている鳥越瞳先生

 

イギリスロンドンに留学されるまでの3年前まではFRAISの生徒さんでした。

つまりはFRAISの卒業生なのです。

FRAISの舞台でたくさんの作品を踊ってくださいました。

 

彼女の踊りに対しての情熱、センスは当時から素晴らしかったです。

 

3年間ロンドンのバレエ学校で学んだことで、

芸術的にも人間的にも円熟味が増しました。

 

そんな彼女と一緒にひとつの作品を作ることになりました。

 

 

 

 

 

来年の「FRAIS20周年記念発表会」の中で発表する卒業生作品。

 

 

 

47579355_606664439752604_4081870943125766144_n

音楽:徳田しずか(23)

振付:鳥越瞳(22)

 

小学生、中学生、高校生・・

と同じ時代に同じ稽古場で共に汗を流してきた二人の卒業生のタッグです。

そして、卒業生ダンサーは13名(2018年12月現在)。

 

どんな作品になるのか、ドキドキしています。

 

徳田しずか(23)は、打ち合わせのイメージで、着々と作曲を進めております!

 

47576793_494161857760669_4620497208259641344_n

 

CLASSICAL BALLET FRAIS

 

 

池本純夏さんがFRAISにご帰還~!!(1)

$
0
0

みなさま、こんにちは!

 

長らくblogを放置していた間、

いろんなことがありました。

 

まずは

昨日の話より。

 

 

 

ニュージーランドのバレエ学校の2年生を

無事終了された池本純夏さん。

 

落ち着いたピンクのドレスがよく似合っていて・・

すっかり大人の女性!!という雰囲気。。。。

う・・美しい・・・・~~~!!

 

(画像は「ニュージーランドスクールオブダンス」Facebookページより)

47431268_264242867581680_6612768490598170624_n

来年の2019年からは「ディプロマ」の課程がはじまるそうです!!

47680094_775835632747724_704327683961520128_n

と、その前に・・

 

なんと1年ぶりに・・!!

 

 

帰国。

 

帰鹿。

 

帰F。

 

 

 

47575702_731736157192620_5882392993922547712_n

 

 

 

美里先生のInstagramより

 

47680394_2177540915792393_1042753334311649280_n

 

 

 

 

12月16日、日曜日のコンクールSクラスは ニュージーランドから一時帰国中の 池本純夏さんが受け持ってくれました!

$
0
0

12月16日、日曜日のコンクールSクラス。

 

ニュージーランドから一時帰国中の

池本純夏さんが受け持ってくれました!

 

 

床を押して立つこと、

お腹を引き上げ続ける、

もっとつま先を伸ばす、

稽古をしている間

そのような意識を持ち続けること。。

 

 

「やり続ける」ことでコントロール力をつけることの大事さ。

 

101

 

 

ひとつずつ丁寧に教えていただきました!

 

203

 

 

滞在中にまた教えていただけたら嬉しいですね!!

 

池本純夏さん、ありがとうございました!

 

104

 

CLASSICAL BALLET FRAIS

(舞台案内・卒業生情報)喜元和さん主演の舞台を観に東京へ。その他・・

$
0
0

 

 

美里先生、12月24日クリスマスイブの今日、朝一便で東京へ。

 

東京2

 

昨日の雨は綺麗に上がり、晴天です。

(晴れ女MISATO)

東京

東京に、舞台鑑賞に来ました。

 

FRAISの卒業生、喜元和(よしもとのどか)さんが

在学中の昭和音楽大学の卒業公演に出演するためです。

 

和さん、なんと、主役!!!なのです!!!

(和の努力が実り・・!うれしい・・・!!がんばったのですね~)

 

東京3

 

 

この舞台を観に行くだけに東京に。。笑

しかし!やはり卒業生の活躍は見逃せません!!

 

一泊もせず弾丸で鹿児島に帰ってきますので

 

今夜は、和の素敵な舞台の話をお酒の肴にクリスマスが盛り上がりそう(笑)。

たのしみです!

 

 

そして・・

 

東京ではちょうど、次女 徳田しずか(作曲家/ピアノ教室パンプキン・ピアノ講師)が

音楽を手掛けさせていただいた舞台も行われています。

 

12月21日~24日、全6公演。

チケットは完売だそうですが、こちらも観てみたい舞台でした。

 

ぼくらの箱庭

 

ぼくらの箱庭2

ぼくらの箱庭3

ぼくらの箱庭4

 

これからもいろんな舞台(ジャンル問わず)を観て、目を肥やしていきたいと思います!

 

 

CLASSICAL BALLET FRAIS徳田玲子

 

 

 

Viewing all 312 articles
Browse latest View live