おはようございます!
成人の日と同時に3連休も終わりましたね。
全国の新成人の皆様、おめでとうございます。
上白石萌歌さんも成人の日を迎えられたそうです!
おめでとうございます!
さて、昨年末に行われました
「5年継続表彰式」。
(2019年12月28日かごしま県民交流センター)
撮影:荒殿一洋さん
スピーチ発表、最後にご紹介させていただきますのは・・
中等科 5年生 美生さんです!
私とバレエとの出会いはフレイスに体験レッスンに1回行ったときにとても楽しそうな感じでレッスンしていたのでフレイスに入りました。
私は1年生で初めての発表会がありました。
ドン・キホーテの踊りと、
顔を両方とも意識するのがむずかしかったです。
けれど、本番でうまくいってみんなからはたくさん拍手をもらえてうれしかったです。
また発表会に出たいと思いました。
今年(2019年)あったフレイス20周年の発表会では初等科から中等科になって初めての発表会でした。
トゥシューズで踊るのも初めてで、練習でケガをしました。
でも、周りのお姉さん達もケガをしながらもがんばっている姿を見てわたしも全力で頑張りたいと思ったのを覚えています。
今年の締めくくりの勉強会では4羽の白鳥を踊ります。
4羽の白鳥は4人で手をつないではやいスピードでおどるのでむずかしいけどがんばって息をあわせたいです。
これからもバレエをがんばろうと思います。
一緒にがんばった中等科のみんな
美里先生れいこ先生、
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
中等科 5年生 美生
撮影:荒殿一洋さん
美生さん、5年継続表彰、おめでとうございます!
堂々としてとても立派な発表でした!
4羽の白鳥、がんばりましたね!
みんなで息を揃えよう!という意識が伝わってきましたよ。
これからもお友達と一緒に楽しくバレエを続けてくださいね!
FRAIS